6枚綴り回数券
6枚綴りの回数券は、継続して通いたいお客様に向けたお得なチケットです。
リピート促進や施術の習慣化に効果的で、信頼関係の構築にもつながります。

【用途】キャンペーン/コースメニュー/接骨院回数券/サロン回数券/ etc.
【仕様】コート90kg/55mm×192mm(仕様は予告なく変更になる場合がございます。)



6枚綴り回数券の効果
“続けたい”気持ちを自然に後押しする、サロンのリピート育成ツール
6枚綴りの回数券は、1回ずつの都度払いよりもお得感があり、定期的な通いやすさを高めるツールとして人気です。美容サロンでは特に、効果を感じてもらうまで続けてほしい施術や、習慣化したいメニューにおいて活用価値が高まります。
- リピートを自然に促進する
お客様にとって、1回ごとの支払いよりも「まとめて買ってある安心感」は通いやすさにつながります。
・あらかじめ回数を購入することで「また来る前提」が自然にできる
・予約を取りやすくなり、継続的な施術プランの提案がしやすくなる
・店舗側も売上が安定し、施術計画が立てやすくなる
特にフェイシャル、まつげパーマ、脱毛、トリートメントなど、継続が前提のメニューに最適です。
- お得感を明確に伝えられる
6枚綴りにすることで、「通常より〇円お得」「1回あたり〇〇円」といった表現がしやすくなります。
一目でわかる価格の比較は、購入を後押しする大きな材料になります。
・「通常6,000円×6回=36,000円 → 回数券で33,000円」
・「1回分プレゼント」「有効期限付きの特典つき」などの打ち出しも可能
・価格以外にも、優先予約・紹介特典・専用メニューなどを組み合わせることで、付加価値を高めることができます。
- 使い方がシンプルで、お客様にもわかりやすい
6枚綴りは「3回では物足りないけれど、10回だと負担が大きい」と感じるお客様にも受け入れられやすい枚数です。
・持ち歩きやすいサイズにできる(名刺~カードサイズ)
・来店ごとにサインやスタンプで使用管理ができる
・紛失や譲渡防止の工夫もしやすい
・購入ハードルが低く、体験後のステップアップとしても自然な導入が可能です。
- 手渡しで信頼感が生まれる
紙の回数券を手渡すことで、あらためてお客様との関係性を築くきっかけになります。
・「次も楽しみにしています」と言葉を添えながら渡す
・使用回数の記録で、コミュニケーションの接点になる
・手元にあることで「そろそろ行こうかな」と思い出すトリガーにも
・電子的な管理にはない、温度感のある接点づくりが可能です。
回数券は、施術の“継続”と“信頼”を育てる道具
6枚綴りの回数券は、お得感を伝えるだけでなく、「このサロンに続けて通いたい」と思ってもらうための設計がしやすいツールです。
一人ひとりのお客様と、無理なく継続的な関係を築くために、活用する価値は十分にあります。